2025/06/01 11:30

こんにちは。Leaf Style Jewelryです。


「ピンクダイヤって、どこで採れるの?」
「ブルーダイヤの産地って限られてるって本当?」

今回は、色石ダイヤモンドの中でも特に人気の高いカラーダイヤモンドの有名産地を、色ごとにご紹介します✨


💗 ピンクダイヤモンド|オーストラリア・アーガイル鉱山

  • 世界のピンクダイヤの90%以上を産出していた伝説的鉱山

  • 2020年に閉山し、その価値がさらに上昇

  • 色の濃さ・赤みのあるトーンが特徴

  • 希少性の高さから“資産価値”としても注目

☑️ 現在はラボグロウンで美しいピンクが安定的に供給可能に。


💛 イエローダイヤモンド|南アフリカ(カリナン鉱山など)

  • 高い窒素含有量によって生まれる鮮やかな黄色

  • 南アフリカの鉱山では世界最大級のイエローダイヤが見つかった実績も

  • フェンシーインテンスイエローが特に人気

☑️ 明るく華やかで、ゴールド系の地金とも相性◎


💙 ブルーダイヤモンド|インド・南アフリカ

  • ボロンを含むことで生まれる希少なブルー

  • 歴史的に有名な「ホープダイヤモンド」もこのグループ

  • 非常に産出量が少なく、“幻の石”と呼ばれることも

☑️ 落ち着いた印象で、上品・個性的な輝きが魅力


🧡 オレンジ・レッド・グリーンなど|世界中のごく限られた鉱山

  • レッドダイヤモンド:アーガイル鉱山(超希少)

  • グリーンダイヤモンド:天然放射線の影響を受けた石

  • オレンジやバイオレットなども存在するが、非常に珍しい


🌱 ラボグロウンなら希少カラーも“もっと自由に”

天然ではほとんど見られないようなカラーダイヤも、
ラボであれば安定的に美しい色味を再現できます。

  • ピンクやイエローはもちろん、ブルーやグリーンも対応可能

  • 「こんな色が欲しい」というご相談にも柔軟に対応いたします◎


💬 Leaf Style Jewelryでは…

  • ラボグロウンのカラーダイヤジュエリーをラインナップ中

  • お好きな色石でのカスタムも承ります


▶︎オンラインストア:https://labdiamond.base.ec/
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/leaf_style_jewelry/
▶︎Googleマップ:https://x.gd/MLi9f