2025/06/05 09:55

こんにちは。Leaf Style Jewelryです💎

パール(真珠)はその上品な輝きで、
時代を超えて愛され続けている宝石の一つ。
一口に「パール」といっても、産地や育て方によって個性はさまざま。
今回は代表的なパールの種類をご紹介します。


① アコヤ真珠(Akoya Pearl)|日本が誇る繊細な美

  • 主な産地: 日本(特に三重県、長崎県)

  • サイズ: 約6〜8mm中心

  • 色: ホワイト〜クリーム、わずかにピンクやグリーンを帯びたものも

特徴:
細かく均一な真珠層が生み出す繊細なてり(光沢)が魅力。
冠婚葬祭やフォーマルな場で定番とされる、
日本らしい上品さが漂う真珠です。


② 黒蝶真珠(タヒチアンパール)|深くミステリアスな輝き

  • 主な産地: タヒチ(フランス領ポリネシア)

  • サイズ: 約8〜14mm

  • 色: ブラック、グリーン、ピーコックカラーなど

特徴:
黒蝶貝から生まれる天然のダークカラー。
力強くシックな輝きで、
男女問わず人気の高い存在感あるパールです。


③ 白蝶真珠(南洋パール)|大粒で華やかな存在感

  • 主な産地: オーストラリア、インドネシア、フィリピンなど

  • サイズ: 約10〜16mm

  • 色: ホワイト、シルバー、ゴールド

特徴:
南の海の温かい水で育った大粒パール。
特にゴールド系はゴージャスな印象で、
ブライダルやパーティーシーンでも人気です。


④ 淡水パール(Freshwater Pearl)|カジュアルに楽しめる自由な真珠

  • 主な産地: 中国

  • サイズ: 約3〜10mm(バリエーション豊か)

  • 色: ホワイト、ピンク、パープルなど。染色されたカラフルなものも多数

淡水パールとは?
湖や川などの淡水で育てられる真珠。
多くの場合、貝に核を入れずに真珠層だけで形成されるため、
自然で柔らかな形や凹凸を持つものが多く
個性的なバロックパールも豊富です。

特徴:

  • 手頃な価格で気軽に楽しめる

  • ナチュラルな雰囲気が魅力

  • カジュアルスタイルやプレゼントにもぴったり


まとめ

パールはその種類ごとに異なる「表情」を持ちます。
目的や好みに合わせて選べば、あなたの魅力を引き立てる一粒にきっと出会えるはず。
ぜひ、パールの奥深い世界に触れてみてくださいね。


▶︎オンラインストア:https://labdiamond.base.ec/
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/leaf_style_jewelry/
▶︎Googleマップ:https://x.gd/MLi9f