2025/06/26 11:00

こんにちは。Leaf Style Jewelryです💎


結婚記念日には、それぞれの年数にちなんだ「〇〇婚式(こんしき)」という名前がついていることをご存じですか?

特に長年連れ添った夫婦の節目には、宝石や貴金属にちなんだ名称が使われ、
ジュエリーの贈り物としても人気を集めています。

今回は、そんな記念日にちなんだ「宝石の名前がつく婚式」とその意味をご紹介します。


💎 宝石にちなんだ“婚式”一覧

結婚年数 婚式名 意味・象徴
15年目    水晶婚式    澄んだ透明感、信頼と調和の証
30年目    真珠婚式    長い年月で育まれた深い絆と美しさ
35年目    珊瑚婚式    積み重ねた時間と成熟
40年目    ルビー婚式    情熱・愛情・守護の象徴
45年目   サファイア婚式    誠実・高貴・信頼の象徴
50年目    金婚式    黄金のように価値ある関係
55年目   エメラルド婚式    希望・再生・変わらぬ愛情
60年目   ダイヤモンド婚式    不変・永遠・揺るぎない絆
75年目    プラチナ婚式    希少性・尊さ・深い絆

💍 なぜ“宝石”が贈られるの?

宝石は、長い年月を経て生まれる希少で美しいもの。
まさに、結婚生活を重ねてきたふたりの関係性にぴったりの象徴です。

特にルビーやダイヤモンドのような硬くて壊れにくい宝石は、
「強く、変わらぬ愛」を表現するギフトとして長く愛されてきました。


🎁 記念日にぴったりなジュエリーの選び方

  • 15年目:水晶や透明感あるダイヤのアクセサリー

  • 30年目:パールネックレスやピアス

  • 40年目:情熱的なルビーのリングやペンダント

  • 50年目:ゴールド素材の華やかなジュエリー

  • 60年目:ダイヤモンドリングやハーフエタニティ

お相手の好みや普段のファッションに合わせて選ぶのもおすすめです。


💎 Leaf Style Jewelryでは…

当店では、ラボグロウンダイヤモンドをはじめとするサ高品質なジュエリーのオーダーを承っております。

節目の記念日に、“ふたりの歩み”にぴったりの一品を見つけてみませんか?


▶︎オンラインストア:https://labdiamond.base.ec/
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/leaf_style_jewelry/
▶︎Googleマップ:https://x.gd/MLi9f