2025/07/23 11:00
こんにちは。Leaf Style Jewelryです💎
ジュエリーに使われる金属といえば「ゴールド」「プラチナ」「シルバー」が王道。
でも実は、これら以外にも意外な金属がジュエリーの素材として使われていることをご存じでしょうか?
今回は、そんな ちょっと珍しいジュエリー素材 をご紹介します✨
🔹 1. パラジウム(Palladium)
💡 特徴
-
プラチナ族の一種で、見た目はプラチナに近いシルバー色。
-
軽くて硬く、変色しにくい。
-
金属アレルギーを起こしにくいのも魅力。
最近では「プラチナより軽く扱いやすい」として注目されています。
🔹 2. タンタル(Tantalum)
💡 特徴
-
深いグレーがかった独特の色合い。
-
非常に硬く耐久性が高い。
-
酸や腐食にも強く、お手入れが簡単。
個性的でモダンな雰囲気が好きな人におすすめの素材。
🔹 3. チタン(Titanium)
💡 特徴
-
非常に軽くて丈夫、しかも金属アレルギーにも強い。
-
独特の軽やかさとクールな色調。
最近ではカジュアルなジュエリーやメンズジュエリーにも広く使われています。
🔹 4. ジルコニウム(Zirconium)
💡 特徴
-
ブラックカラーのジュエリーで人気。
-
強度・耐腐食性が高い。
-
表面を酸化させることで美しい黒色を実現。
黒ジュエリー派には見逃せない素材です。
🔹 5. ニオブ(Niobium)
💡 特徴
-
発色の美しさが特徴。
-
アルマイト処理でブルーやピンクなど鮮やかなカラーが可能。
カラフルなデザインジュエリーに使われることが多い、珍しい金属。
🌟 まとめ:素材にこだわるとジュエリーがもっと楽しい
ゴールドやプラチナだけじゃない、
ジュエリーは素材選びでも自分らしさを表現できるアイテムです。
「軽さ」「耐久性」「個性的な色味」「アレルギー対応」など、
素材の特徴を知って選ぶことで、もっと自由にジュエリーを楽しめます✨
Leaf Style Jewelryでは、ラボグロウンダイヤモンドを中心に、
素材やデザインにもこだわったジュエリーをご用意しています。
ぜひ、あなたらしい一品を見つけてくださいね。
▶︎オンラインストア:https://labdiamond.base.ec/
▶︎Instagram:https://www.instagram.com/leaf_style_jewelry/
▶︎Googleマップ:https://x.gd/MLi9f